MENU HOME
長福寺について ライブカメラ コラム お知らせ 伝道掲示板 門前過去帳 平成17年

門前過去帳H19 へ

門前過去帳H18 へ

門前過去帳H17

門前過去帳H16へ

   

■ 平成17年12月

今日のあなたの顔は
今日までの決算書である


(きょうのあなたのかおは
きょうまでの けっさんしょである)

伝道標語

■ 平成17年12月

仏とは
真実に生きる
人の姿である


(ほとけとは しんじつにいきる
ひとのすがたである)

伝道標語

■ 平成17年12月

ろうそくは
我が身をへらし
人照らす


(ろうそくは わがみをへらし
ひとてらす)

伝道標語

■ 平成17年12月

一杯は人、酒を飲み
二杯は酒、酒を飲み
三杯は酒、人を飲む


(いっぱいはひと さけをのみ
にはいはさけ さけをのみ
さんばいはさけ ひとをのむ)

伝道標語

■ 平成17年11月

精だせば
氷るひまなし
水車


(せいだせば こおりるひまなし
みずぐるま)

伝道標語

■ 平成17年11月

待ったなし
やり直しなしに
木葉散る


(まったなし やりなおしなしに
ぼくはちる)

伝道標語

■ 平成17年11月

人を動かそうと思うなら
まず自分が動くことだ


(ひとをうごかそうとおもうなら
まずじぶんがうごくことだ)
伝道標語

■ 平成17年11月
祝 木曽町誕生
伝道標語
HOME PAGETOP


■ 平成17年10月
自分よりほかに
自分を苦しめるものはない

(じぶんよりほかに
じぶんをくるしめるものはない)
伝道標語

■ 平成17年10月
言うものは水に流し
聞くものは石に刻む

(いうものはみずにながし
きくものはいしにきざむ)
伝道標語

■ 平成17年9月

ひろく ひろく
もっとひろく

(こころ
ひろく ひろく
もっと ひろく)
伝道標語

■ 平成17年9月
失言は
放ちたる矢の如し

(しつげんは
はなちたるやのごとし)
伝道標語
■ 平成17年9月
悲しみと喜びは ふたり兄弟
切り離すことは 出来ない

(かなしみとよろこびは ふたりきょうだい
きりはなすことは できない)
伝道標語
HOME PAGETOP


■ 平成17年8月
おごるなよ
月の丸いも ただ一夜

(おごるなよ
つきのまるいも ただいちや)
伝道標語

■ 平成17年8月
過去を自慢するのは
進歩の止まった証拠

(かこをじまんするのは
しんぽのとまったしょうこ)
伝道標語

■ 平成17年8月
ぼうふらや
蚊になるまでの
浮きしずみ

(ぼうふらや かになるまでの
うきしずみ)
伝道標語

■ 平成17年8月
まざまざと
居ますがごとし
霊まつり

(まざまざと いますがごとし
たままつり)

■ 平成17年8月
呑みこんで
みれば意見も
苦くなし

(のみこんで
みればいけんも
にがくなし)

■ 平成17年7月
千丈の堤も
蟻の一穴からくずれる

(せんじょうのつつみも
ありのいっけつから くずれる)
今月の門前

■ 平成17年7月
施して報いを願わず
受けて恩を忘れず

(ほどこして むくいをねがわず
うけて おんをわすれず)
今月の門前

■ 平成17年7月
足の皮は厚きがよし
面の皮は薄きがよし

          三浦梅園
(あしのかわは あつきがよし
つらのかわは うすきがよし)
今月の門前

■ 平成17年7月
与えても
減らぬ親切
残る徳

(あたえても へらぬしんせつ のこるとく)
今月の門前
HOME PAGETOP


■ 平成17年6月
賢者は聞き
愚者は語る

(けんじゃはきき ぐしゃはかたる)
今月の門前

■ 平成17年6月
親の意見と茄子の花は
千に一つの仇はない

(おやのいけんとなすのはなは
せんにひとつもあだはない)
今月の門前

■ 平成17年6月
求める心はさびしい
与える心はゆたかだ

西田天香
(もとめるこころはさびしい
あたえるこころはゆたかだ)
今月の門前

■ 平成17年6月
気に入らぬ
風もあろうに
柳かな

(きにいらぬ かぜもあろうに やなぎかな)
今月の門前

■ 平成17年5月
つらがるな
よわねをはくな
くよくよするな
なきごというな
れいたんになるな

今月の門前

■ 平成17年5月
無駄づかい
お金じゃないよ
この時間

(むだづかい おかねじゃないよ
このじかん)
今月の門前

■ 平成17年5月
約束は易く
実行は難い

(やくそくはやすく
じっこうはかたい)
今月の門前

■ 平成17年5月
諸人よ思い知れかし己が身の
誕生の日は母受難の日

(もろびとよおもいしれかしおのがみの
たんじょうのひは ははじゅなんのひ)
今月の門前
HOME PAGETOP


■ 平成17年4月
いま花が咲いている
精いっぱい咲いている
私たちもこの花のように
精いっぱい生きよう

(いまはながさいている
せいいっぱいさいている
わたしたちもこのはなのように
せいいっぱいいきよう)
今月の門前

■ 平成17年4月
小さな水たまりも
大きな空をうつす

(ちいさなみずたまりも
おおきなそらをうつす)
今月の門前

■ 平成17年4月
蝶々や
花の上下を争わず

(ちょうちょうや
はなのじょうげを あらそわず)
今月の門前

■ 平成17年4月
つつしみを人の心の根とすれば
言葉の花もまことにぞ咲く

(つつしみをひとのこころのねとすれば
ことばのはなもまことにぞさく)
今月の門前

■ 平成17年3月
君でなくて誰がする
今でなくていつできる

(きみでなくてだれがする
いまでなくていつできる)
今月の門前

■ 平成17年3月
涙は人生を生かし
汗は貧を救う

(なみだはじんせいをいかし
あせはひんをすくう)
今月の門前
HOME PAGETOP


■ 平成17年2月
子どもを育てる
ということは
人生を二度
生きることだ

(こどもをそだてるということは
じんせいをにどいきることだ)
今月の門前

■ 平成17年2月
自分で薪を割れ
二重に温まる

(じぶんでまきをわれ
にじゅうにあたたまる)
今月の門前

■ 平成17年1月
核家族とは
親を捨てれば
子に捨てられる回り道

(かくかぞくとは
おやをすてれば
こにすてられるまわりみち)
今月の門前

■ 平成17年1月
不信心の人は愚痴をいい
信心の人は礼をいう

(ぶしんじんのひとは
ぐちをいい
しんじんのひとは
れいをいう)
今月の門前

■ 平成17年1月
世の中は
かごに乗る人かつぐ人
そのまた草鞋を
つくる人

(よのなかは
かごにのるひとかつぐひと
そのまたわらじを
つくるひと)
今月の門前

■ 平成17年1月
一日作さざれば
一日喰わず

(いちじつ なさざれば
いちじつ くらわず)
今月の門前

 

HOME PAGETOP
COPYRIGHT(C)1995-2006 Chofukuji All rights reserved.